人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名も知らぬ桜02(立山連峰と立山町常東合口用水、桜写真撮影) ~I love 立山 We love 東北~

写真奥に見える山々は「立山連峰」 手前に見えるのは「立山町、常東合口用水」
標高3000m級の立山連峰の雪解け水は、立山町中に張り巡らされている用水を通じて、
各田んぼに取り入れられていて、この水が立山町の米のおいしさの秘密の一つだったりします。

立山は、恵みの山々であり、
日本の三霊山の一つで、信仰の対象でもあり、
常願寺川に氾濫をもたらす、恐れの対象でもあります。

人気ブログランキングへ。 
名も知らぬ桜02(立山連邦と立山町常東合口用水、桜写真撮影) ~I love 立山 We love 東北~

Canon EOS 50D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM (1/60 F10)
名も知らぬ桜02(立山連峰と立山町常東合口用水、桜写真撮影) ~I love 立山 We love 東北~_b0157849_22145481.jpg
常願寺川流域各地では、写真の桜の木の下にあるような石碑が数多く見られ、
治水への願いが込められています。
 ~飛越地震 鳶山崩れ(大鳶崩れ)~
    1858年4月9日(安政5年2月26日)に発生した飛越地震(M6.7)によって、
   立山連峰では日本三大山岳崩壊の一つとされる鳶山崩れ(大鳶崩れ)が発生し、
   鳶山が崩壊、立山カルデラに大量の土砂が流れ込んだ。
    これにより常願寺川がせき止められ、4月23日(旧暦3月10日)、6月8日
   (旧暦4月26日)の二度にわたり決壊し、下流の平野部に大きな被害をもたらし
   た。3万石以上に相当する田地が土砂に埋まり、多数の死者と流失家屋が出た。
   一度目の洪水で農業用水が土砂で埋まり、その復旧工事にあたっていた人が二
   度目の洪水に襲われて溺死したところもあった。
    21世紀初頭の時点で、立山カルデラには約2億立方メートルの土砂が残ってお
   り、すべて流出すると富山平野が約2メートルの土砂で埋没するといわれている。
                                  [ウィキペディアより]

今回の東北地方太平洋沖地震では津波の被害が甚大でしたが、
ここ富山では過去の 飛越地震 鳶山崩れ(大鳶崩れ)による、
常願寺川の氾濫が伝説のように語り継がれています。


立山黒部アルペンルートの雪の大谷。
今年は昨年より2メートル高い、17メートルあるそうです、
雪の大谷ウォークは開催中。
立山黒部アルペンルート 全線開通のお知らせ!^^ 

他の花(桜)撮影はこちらからから^^ 

人気ブログランキングへブログランキング参加中。ポチッとひとつお願いします<(_ _)>





I love you & I need you ふくしま / サンボマスター ライブ版


東北地方太平洋沖地震に関する災害情報 ~がんばれ日本。がんばれ東北。~ はこちらからどうぞ。
 東北地方太平洋沖地震に関する災害情報 ~がんばれ日本。がんばれ東北。~
by meister_shaku | 2011-04-18 20:04 | flower photo
<< 未来へ向けての新しい「瓦、屋根... 名も知らぬ桜(魚津にて枝垂桜写... >>